こんにちは!湘南台教室のきよのです。
『自己肯定感を育てる親講座』9月10月クラス、早くも4回目が終了しました。
今週のテーマは「自己肯定感の根っこは愛されている安心感」
いかにお子さんへ愛情・安心感を日常的に伝えていくか、
受講生のみなさんと一緒に学んでいきました。
最近何より嬉しいのは受講生のみなさん同士で
「〇〇さんのいいなと思うのでやってみます!」
と学びが広がっていること✨
いや~素晴らしいですね。みなさん本当に素敵です。
本講座は日常に落とし込んだ実践的ワークが特徴です。
30分という短いレッスンを6週かけて実施するのも、
しっかり日常に落とし込んでいただきたいから。
本を読んでわかったつもりになっても、
いざやろうとして、
「あれ?どうしたらいいの?」「こんな時は…?」
と思うことありますよね。
試してみてうまくいかなかったら相談できる、
他の人がどうしているのか聞くことができる、
一緒に学び合うことができる、
これが本講座のいいところです。
11月クラス受付は10月25日迄。
残席3とお席も少なくなってきました。
どなたとご一緒できるんだろうかと今からわくわくしています。
「自己肯定感を育てる親講座」はお子さんの年齢関係なく、
どなたでもご受講いただけます。
(今回も就学前~高校生のお子さんを持つ保護者の方にご参加いただいております)
少しでも気になったらお問い合わせくださいね。
それでは、お待ちしています🌈
0コメント