2020.01.26 08:281月のレッスン通信【論理力】湘南台教室開講しました!1月のテーマは【論理力】メインワークは思考の整理に役立つ、論理力を育てるワークを行いました。頭の中は考えでいっぱいでも、どこから伝えたらいいのか何を伝えたらいいのかわからない。そんなときに役立つワークです。いきなり「〇〇について話して!」と言われても、大人だって戸惑います。このワークで頭の中を覗き、整理すると、わかりやすくお話ができるようになります。ご参加いただいた生徒さんも、伝えたいこと自分で決め、自分の言葉で一生懸命伝えてくれました!2月のテーマは【語彙力】低学年クラスは「違いを言葉で表現する」ワーク高学年クラスは「感じのいい言い方を考える」ワークを行います。現在、低学年クラス2名、高学年クラス1名、年長クラス3名(定員各6...
2020.01.14 08:13自己肯定感ことばキャンプ代表髙取の大人気コラムが配信されました!https://news.line.me/issue/oa-asahikids/17379d2160fc?utm_sourceテーマは「自己肯定感」。私自身ことばキャンプに出会うまでは、わかっているようでわかっていませんでした。ことばが変わることで、家庭の雰囲気ががらりと変わります。子どもはのびのびと、大人もいらいらしすぎることなく(人間だからイライラはしますけど)、笑顔が増え、会話を楽しみ、家族の絆が深まります。子どもだけでなく、実は親の自己肯定感も向上しているのだと感じています。気になる「子どものほめ方」は、親講座でじっくり取り組みますよー!