2020.08.31 08:31高学年Bクラス満席となりましたこんにちは!きよのです。高学年Bクラス、おかげ様で本日満席となりました!今後高学年はAクラスへのご案内またはキャンセル待ちとなります。(コロナが落ち着き次第、4名→6名へ戻す予定です)湘南台教室は今年1月に開校、その後新型コロナウイルスのため休講いたしましたので8月のレッスンは実質4回目。今まで体験にご参加いただいたお子さんは9名ですがありがたいことに内8名にご入会いただいております。(自分でも言うのもなんですがしつこい勧誘は一切しません)その理由として、保護者の皆様が私共と同じく、これからコミュニケーションの重要性がより増してくるとお考えだということ。そして一度体験していただくだけでも、お子さんが変わる兆しを感じ取っていただけるから。もともとの性質と...
2020.08.27 08:168月のレッスン通信こんにちは。湘南台教室のきよのです。今月も感染対策を行いながらレッスンを行うことができました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!メインテーマは低学年【応答力:あいさつで応え合うことを学ぶ】高学年【語彙力:テーマに沿って言葉を探す】グループレッスンなのでお友達の考えにもふれながら自分の頭の中をのぞき、言葉にしてもらいました。そして今月は3名の方が新しく体験にいらしてくださいました。「思っていることを言葉にできない」というお悩みで体験に来られる方が多いのですが…「親が思っている以上に本人が内面で色々考えたことを知ってびっくりしました」「新しい環境や人が苦手なのに、今日はたくさん発表していて驚きました」「最後まで参加できたことが親として嬉しかったで...
2020.08.21 22:15自己肯定感が育つメリットおはようございます!きよのです。9月16日スタートの「自己肯定感を育てる親講座」おかげさまで多数お問合せをいただいており残席1となりました!受講ご希望の方はお早めのお申し込みをお願いいたします。あと1名、どんな方とご縁があるのが楽しみです。お待ちしておりますね🌈(11月コースへのお申込もお待ちしています!)さて、今日は「なぜ自己肯定感が大事なのか?」をキャリアコンサルタントの立場からお話したいと思います。(ことばキャンプインストラクターの立場からは「自己肯定感を育てる親講座」「親講座」でがっつり!)私は普段、キャリア相談に乗っているのですが、よくお聞きするのが「何をしたらいいのかわからない」「自信がなくて不安で周りの目ばかり気にしてしまう」「他の人と...
2020.08.18 09:0332のメディアに取り上げていただきました!こんにちは!湘南台教室のきよのです。先日、皆様にご協力をお願いいたしました「休校後の子どものコミュニケーションとオンラインレッスン」についてのアンケート。無事に目標回答数に達することができました!そして、そして…集計結果をプレスリリースしたところ32のメディアに掲載いただいたそうです!! コミュニケーションに対する関心の高さがうかがえますね。 ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。 手前味噌で恐縮ですが「ことばキャンプ」は心から薦められる習い事です。(惚れ込んでインストラクターになったくらい)子どもの自立を促せることはもちろん。 私は人生100年時代において家族が資産という考えが好きなのですが、家族に豊かなコミュニケーションがあることは本当...
2020.08.05 07:32夏季休業のお知らせ誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。夏季休業期間2020年8月5日(水) ~ 8月14日(金) 休業期間中にいただいたお問合せについては、夏季休業期間後に回答させていただきます。大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。