2020.09.18 07:44大学入試のその先の活躍へこんにちは!きよのです。2020年9月26日10~11時、無料Zoomオンライン座談会に登壇します。「Withコロナ時代のキャリア座談会 Vol.8 ~自己分析って何をすればよいの?~」※20~40代女性向けのキャリア相談会です。募集開始してから1日で予定10名の倍以上(現在22名?)お申込みをいただいているようです。事務局よりまだしばらく受付続行すると聞いていますが、受付終了が前倒しになりそうなのでご興味がある方はぜひお早めに!私はことばキャンプのインストラクターの他に、国家資格キャリアコンサルタントの有資格者として活動しています。普段は20~40代女性のキャリアカウンセリングをメインに行っていますが、10代20代へ向けてキャリアデザインの授業を受け...
2020.07.08 22:002021卒 採用活動おはようございます。きよのです。今日は就職活動のお話。今年はコロナの影響で、オンライン化の波が就活にもぐぐっと押し寄せてきました。多くの企業で面接がオンラインに。中には内定まで全てオンライン面接というところも…!大学含め、学校の授業もオンライン化が進んでいますね。ネットが苦手という方まだまだ多いと思うのですが、自宅のネット環境整備が大事な時代ですね。さて、私は採用支援をしています。今年は10,000を超える大学生の自己PRに目を通しました。はっきりいいます。借り物の言葉をつかっている自己PRは記憶に残りません。つまり、選考に通りません。便利な時代で、「自己PR」「エントリーシート」と検索すればいくらでもお手本がでてきますね。お手本を見るのはいいです。大...
2020.02.09 00:50読売新聞 大手小町主催 ワークショップこんにちは!きよのです。国際女性デーに向けた、女性エンパワーメントワークショップにサポーターとして参加してきました。読売新聞【大手小町】主催ワークショップ「仕事にいかす『自分らしさ』の見つけ方」登壇:エスキャリア 土屋美乃さん様々な選択肢があり、情報に溢れた現代。この先どうしたらいいのか。どうしたいのか。『自分らしさ』って何なのか。20~30代女性、30名近くにご参加いただきました。ワークショップを通し、改めて「自己決定」の必要性を痛感。ことばキャンプでは、自己の気持ちに向き合い、表現し、自分で決める。この練習を、繰り返し、繰り返し行います。人生は選択の連続。一生役立つこの姿勢を、子どもの頃から当たり前のものとして身に着けてほしいと考えています。
2019.10.13 21:16カウンセラー紹介動画エスキャリアの土屋様にインタビューしていただきました!*私のキャリアカウンセリングの特徴*キャリアカウンセラーになった背景*一言メッセージぜひご覧ください。